久間防衛相また問題発言
2007年06月30日
Yahoo!ニュースより
久間防衛相が「アメリカの原爆投下はしょうがない」という内容の講演を行ったという。
発言の前後の内容がよくわからないので、どのようなことを意図していたのかは不明であるが、はっきり要って大問題発言である。
原爆投下は核兵器が人類に対して初めて、そしてこれまでのところ唯一使用された券であり、今なお後遺症に苦しんでおられる人がたくさん多い。
それを日本の防衛をつかさどる大臣が、「しょうがない」というんだからたちが悪い。
日本は絶対に核を許せない立場であるはずなのに、防衛大臣がそれを否定するかのような発言。
しかしなぜこうも大臣の問題発言が後を絶たないんだろうか?次の選挙で大臣経験者だと有利だからというような腰掛根性があるからなのだろうか?
しかしこのような大臣しか準備できない自民党もおわりだな。この発言も次の選挙への影響は必至であろう。
久間防衛相が「アメリカの原爆投下はしょうがない」という内容の講演を行ったという。
発言の前後の内容がよくわからないので、どのようなことを意図していたのかは不明であるが、はっきり要って大問題発言である。
原爆投下は核兵器が人類に対して初めて、そしてこれまでのところ唯一使用された券であり、今なお後遺症に苦しんでおられる人がたくさん多い。
それを日本の防衛をつかさどる大臣が、「しょうがない」というんだからたちが悪い。
日本は絶対に核を許せない立場であるはずなのに、防衛大臣がそれを否定するかのような発言。
しかしなぜこうも大臣の問題発言が後を絶たないんだろうか?次の選挙で大臣経験者だと有利だからというような腰掛根性があるからなのだろうか?
しかしこのような大臣しか準備できない自民党もおわりだな。この発言も次の選挙への影響は必至であろう。
まだ悪あがきしてたんですね
2007年06月30日
新幹線の栗東駅です。
ほぼ中止・凍結が決まっているのですが、栗東ではまだ悪あがきをしているようです。
栗東市の広報紙に「新幹線新駅が中止なら167億円無駄に」という内容の寄稿をしたとか。
そもそも土地の取引に関して世間の相場からかけ離れた価格で取引して損害を膨らませた上に、ありえもしない利用者予測をしている。
このまま推進を続ければ167億円以上の無駄が生じることは火を見るより明らか。
それに167億円も回収不能な金額ではないはず。一等地を押さえているので例えばマンションにするとかショッピングセンターを作るとか、いくらでも回収のめどがあるはず。
お役人さんは建設を推進すたがるが、その事業が失敗したときには知らぬ存ぜぬで逃げまくり。
本当に駅を推進したいんだったら推進派は自らの私財を担保に入れろって言うんだ。
それくらいの覚悟があるならばもっと正確な需要予測を立てるだろうし、土地の取得に対してもどんぶり勘定になることはないはず。
今回は栗東駅を取り上げましたが、これは道路公団など国の事業にも通じる話です。国会議員の道路族と呼ばれる人たちも私財をなげうつくらいの覚悟で法案を出せって言うんだ。
ほぼ中止・凍結が決まっているのですが、栗東ではまだ悪あがきをしているようです。
栗東市の広報紙に「新幹線新駅が中止なら167億円無駄に」という内容の寄稿をしたとか。
そもそも土地の取引に関して世間の相場からかけ離れた価格で取引して損害を膨らませた上に、ありえもしない利用者予測をしている。
このまま推進を続ければ167億円以上の無駄が生じることは火を見るより明らか。
それに167億円も回収不能な金額ではないはず。一等地を押さえているので例えばマンションにするとかショッピングセンターを作るとか、いくらでも回収のめどがあるはず。
お役人さんは建設を推進すたがるが、その事業が失敗したときには知らぬ存ぜぬで逃げまくり。
本当に駅を推進したいんだったら推進派は自らの私財を担保に入れろって言うんだ。
それくらいの覚悟があるならばもっと正確な需要予測を立てるだろうし、土地の取得に対してもどんぶり勘定になることはないはず。
今回は栗東駅を取り上げましたが、これは道路公団など国の事業にも通じる話です。国会議員の道路族と呼ばれる人たちも私財をなげうつくらいの覚悟で法案を出せって言うんだ。