2010年はプリウスの年

2011年01月10日

過去、年間の新車販売台数のトップはバブル全盛であった1990年にカローラが記録した30万8台でした。
その大記録がとうとう塗り替えられることとなりました。

塗り替えたのはプリウス。

エコカー減税、エコカー補助金という追い風を受けて大きく販売台数を伸ばし、31万台強に達する見込みです。

しかしこれから先、日本で新車販売台数が大きく伸びる見込みはないので、この記録は今後破られることがない不滅の記録となることでしょう。

しかし2010年は良くも悪くもプリウスの話題が目立った自動車産業でしたね。

同じカテゴリー(自動車)の記事画像
マツダ清(きよら)を見ました
ボクサースポーツアーキテクチャ
同じカテゴリー(自動車)の記事
 ラッシュ/プライドと友情 (2014-02-11 08:33)
 新型エクストレイル (2013-10-26 15:02)
 新型・日産エクストレイル (2013-09-16 07:39)
 スズキのエンジンを搭載したスポーツカー (2013-09-15 17:47)
 ピンクのクラウン (2013-07-26 21:55)
 マクラーレン・ホンダの復活 (2013-05-15 21:46)


Posted by あさくらあきお at 08:26│Comments(1)自動車
この記事へのコメント
こんにちは〜(^^;)
ほんまプリウス街でよく見かけますよね〜「ホンダインサイトもボチボチみかけますが」しかもエアロもアルミも充実してきて若いユーザーも多いような気がしますね〜それと今までマークU+2161・クラウンクラスにお乗りの団塊世代の方のエコカーへの乗り換えも増えてるみたいですね〜今年以降はトヨタとホンダのハイブリッド合戦になりそうな気もしますが?
Posted by メタボライダー at 2011年01月10日 09:11
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。