この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

韓国の横断幕について

2013年07月29日

韓国が東アジアカップにおいて、『歴史を忘れた民族に未来はない』という政治的(というか単なる独りよがりのアホな主張)を掲げた件、日本サッカー協会はEAFF(東アジアサッカー連盟)に抗議文を提出したそうである。

ただこれだけでは生ぬるい。
その上部組織であり、応援時の政治的主張を禁止しているFIFAに対してもきちんと訴えるべきである。
なんといっても韓国は竹島問題でも同じ主張をやっている前科もちの国家だから。

今回きちんとした対応をしなければ韓国は今後もこのようなばかげた対応を続けるであろう。
しつけができない子供に対しては、痛みを分からせなければ態度が改まらないように、韓国に対してはきついお灸をすえるべき時期が来ているといえる。

ちなみに韓国は、日本側の応援団の一部で旭日旗が掲げられた件を持ち出してそれを問題視しているという。
お得意の問題の挿げ替えであり、ワールドカップのイラン戦の後にも行われた愚かな主張である。

旭日旗の意味するところと、はっきりと言葉で意思表示するというのでは雲泥の差があるということを分からないようである。

しかし横断幕を作るのにもお金がかかるのに、本当に暇な国民である。
よっぽどお金が余っているのかな(経済破綻へのカウントダウンが始まっているのに)。  


Posted by あさくらあきお at 21:38Comments(0)政治

韓国はやっぱり韓国

2013年07月28日

相変わらずスポーツの世界に政治を持ち込みたがるのが韓国人である。
しかもそれが世界から蔑んだ目で見れているとしても、その行動を改めることが出来ない実に恥ずべき国民である。

東アジアカップにおいても、またもや政治性のあるプラカードを持ち込もうとしていたことが明らかとなった。
韓国サッカー協会はスタジアムへの搬入を禁止したために問題は明るみにならなかったが、行動を起こそうとしていたのは事実。

ほんと、このような国でスポーツをするのは間違っていると思う。
世界中から嫌われているし、スポーツ界から干してしまってもいいと思う。

ちなみに今回の彼らの主張は以下のとおり。
東京国立博物館が所蔵する朝鮮王朝の兜や鎧の写真を印刷した垂れ幕を制作し、そこには「歴史を忘却した民族に未来はない」とのメッセージが日本語で書かれていたという。

まさにあきれてものが言えない。

あえて言うなら、
「歴史を捏造という形でしか信じることができない民族には未来はない」
そしてもうすぐこの民族は経済破綻という形で未来をなくそうとしている。

少なくとも、オリンピックに政治的思想を持ち込みながらも処分を保留してしまったオリンピック協会の行動は、韓国国民に対して何をやってもいいというお墨付きを与えてしまったといえる。  


Posted by あさくらあきお at 22:18Comments(0)スポーツ政治

非文明国家・韓国

2013年07月28日

拓殖大国際学部教授の呉善花氏が親族の結婚式に出席するため韓国に入国しようとしたところ、入国を拒否されたという。

同氏は韓国出身であるが、現在は日本国籍を取得し、歴史問題をめぐり韓国にとっては不都合な、ということは国際社会ではすごく全うな、発言をしているという。

今回の件、韓国は特に入国拒否の理由を明らかにしていないが、自らに不都合なことを国内に持ち込まないようにするという魂胆はミエミエ。


やはり所詮、韓国はその程度の国。
民主主義のふりをしているけれども、その実態は中国や北朝鮮となんら変わらない言論統制の国。
そして自らにやましさがあるからこそ、入国拒否という卑怯な手段でしか自らを守ることができない国。

この件に関して呉善花氏は「文明国としてあってはならないこと。人権も何もない。」と語っている。
まさにごもっともなコメント。ただ韓国は文明国家とは思わないけれども。

日本の外務省は、自国民の入国拒否という国際通例ではあってはならないことに対して厳しく韓国を弾劾すべきである。  


Posted by あさくらあきお at 11:10Comments(0)政治

お得意の捏造と言い訳

2012年08月13日

今回のオリンピックでどうしても取り上げざるを得ないのが、男子サッカーの韓国。

本当にこの国だけはどうしようもない。
オリンピックの汚点にして、日本を一気に不快のどん底に落としてくれた。

もちろん、事件は男子サッカーの3位決定戦後の、一人のどアホ(というか組織的かも)により引き起こされた前代未聞の出来事。

オリンピックに政治的な問題を持ち込んだアホ。

アホの名前を連呼しよう

朴鍾佑
朴鍾佑
朴鍾佑
朴鍾佑
朴鍾佑
朴鍾佑
朴鍾佑
朴鍾佑
朴鍾佑
朴鍾佑

ただし一番の問題は、このアホ一人の問題ではなくて、韓国全体として、事実を歪曲してしかもそれをスポーツ選手を広告塔として活用しているということ。

日本はこの件に関して、もっと強く抗議すべきである。
いまや韓国はやってはならないことの一線を越えたのだから、親善などという考えを持ち出すことなんてまったくない。
もともとこんなアホ国家とは分かり合うことなど不可能なのだから。

韓国は今回の件で世ほどびびったのか、偶発的なものなどという、まさに韓国お得意の”捏造”、”うそ”で対抗しようとしている。まさにお得意のうそで塗り固められたうそ作戦。

幸いにして、今回はばっちりと証拠映像が全世界にばら撒かれたということもあり、国際オリンピック委員会(IOC)や国際サッカー連盟(FIFA)が調査に乗り出している。

まことに深い極まりない事件で、韓国がさらに嫌いになったことは言うまでもない。

ただ唯一救われたということは、韓国がアホで、捏造にまみれているということが世界中の人に知れ渡ったということ。
これで誰しもが、韓国という国そしてその人民に対して信頼するという事がなくなるであろう(もちろんこれまでも信頼なんてなかったが、それがさらに地に落ちたということ)。

ほんと、国際舞台からこのような傲慢な国を排除してくれないだろうか。  


Posted by あさくらあきお at 10:57Comments(0)政治

鉢呂経済産業大臣が辞任

2011年09月10日

鉢呂鉢呂経済産業相が、原発視察後に「死の町」と発言したことにより、辞任した。

発言は確かに不適切極まりないものではあるが、その後きちんと発言を撤回しているし、謝罪もしている。
また国益を損なうような発言とも思えないので、辞任まで必要だったのかというのが正直な感想。

それよりも経済産業相としてやるべき仕事は一杯あるはず。円高の問題、経済の建て直しなど、今の日本には悠長に対応していられる時間など全くないはず。

今回は自民党や公明党をはじめとする野党が強く責任を問う対応をしたという。
野党にとっても与党のちょっとした不適切発言で揚げ足を取ろうとするのは今の日本のおかれている窮状をとても真剣に考えているとは思えない。

はっきり言って野党の対応はちょっとした不適切行動に対して脅しをかけるまさにチンピラまがいの行動。

民主党も情けないが、チンピラレベルまで身をやつしてしまった自民党も情けない。
自民党の大島副総裁「もはや民主に任せられない」といったそうであるが、人の揚げ足を取ることに腐心して脅しをかける自民党も任せられない。  


Posted by あさくらあきお at 22:08Comments(0)政治