中国製「トーマス」から鉛検出
2007年06月16日
中国で生産された幼児向けおもちゃ「きかんしゃトーマス」に使われていた塗料に有害物質の鉛が混入していたとのニュース。
今日のブログで中国の有毒物質入り歯磨きチューブを糾弾する内容を記載したばかりであるが、続けざまに中国のモラルの低いニュースが続いている。
世界は今中国の安い人件費を当て込んで中国に進出し、中国は「世界の工場」となっている。
しかし全ては中国の安い人件費による商品のコストダウンだけが目当てである。
今回のような中国の不祥事が続くとコストダウン額をはるかに上回る回収費用が発生するだけでなく、その商品を発注したメーカーには不良品を販売したというとてつもないイメージダウンがつきまとう。
そろそろ中国戦略を見直す時期に来ているのではないだろうか?
中国を世間一般の国と同じように扱っては痛い目にあうだろう。そのモラルの低さ、共産党一党体制という体制の危うさ、わがまま、というリスクを充分に考えて投資を考える必要性が高まってきたと思う。
(管理人のHP)
http://www.ne.jp/asahi/shikisoku/zeku/
今日のブログで中国の有毒物質入り歯磨きチューブを糾弾する内容を記載したばかりであるが、続けざまに中国のモラルの低いニュースが続いている。
世界は今中国の安い人件費を当て込んで中国に進出し、中国は「世界の工場」となっている。
しかし全ては中国の安い人件費による商品のコストダウンだけが目当てである。
今回のような中国の不祥事が続くとコストダウン額をはるかに上回る回収費用が発生するだけでなく、その商品を発注したメーカーには不良品を販売したというとてつもないイメージダウンがつきまとう。
そろそろ中国戦略を見直す時期に来ているのではないだろうか?
中国を世間一般の国と同じように扱っては痛い目にあうだろう。そのモラルの低さ、共産党一党体制という体制の危うさ、わがまま、というリスクを充分に考えて投資を考える必要性が高まってきたと思う。
(管理人のHP)
http://www.ne.jp/asahi/shikisoku/zeku/
中国製歯磨きから有害物質を検出
2007年06月16日
中国から輸入された練り歯磨きから有害化学物質「ジエチレングリコール」が検出されたとのことです。
ホテルなどに備え付けの使い捨て歯磨きセットに入っている小さいチューブのやつだそうです。
よく出張に行くのですごく不安になりますね。コンビニなどで売っているトラベル歯磨きセットを携帯していったほうがよさそうです。
しかし中国は本当に腹が立ちますね。確かペルーで何人もの使者を出したいわくつきの毒物です。たしかグリセリンと偽って安価なジエチレングリコールを使っていたとか。
現在のところ日本ではまだ健康被害が出ていないのは不幸中の幸いですが、少なくとも中国からの輸入ものに対しては検査を厳重にしてもらいたいと思います。
またできるだけ口に入れるものについては中国製は避けたほうがよさそうですね。
しかし次から次へと中国は問題を起こしてくれるものです。全ての中国人がそうだとは思いませんが、信用できない人が多いようです。
ホテルなどに備え付けの使い捨て歯磨きセットに入っている小さいチューブのやつだそうです。
よく出張に行くのですごく不安になりますね。コンビニなどで売っているトラベル歯磨きセットを携帯していったほうがよさそうです。
しかし中国は本当に腹が立ちますね。確かペルーで何人もの使者を出したいわくつきの毒物です。たしかグリセリンと偽って安価なジエチレングリコールを使っていたとか。
現在のところ日本ではまだ健康被害が出ていないのは不幸中の幸いですが、少なくとも中国からの輸入ものに対しては検査を厳重にしてもらいたいと思います。
またできるだけ口に入れるものについては中国製は避けたほうがよさそうですね。
しかし次から次へと中国は問題を起こしてくれるものです。全ての中国人がそうだとは思いませんが、信用できない人が多いようです。