この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

トヨタが軽自動車販売に進出

2010年09月29日

トヨタ自動車が、子会社のダイハツからのOEMで軽自動車に参入することを発表しました。

トヨタとしてはエコカー補助金終了後の新車販売の落ち込み分をカバーしたい、そしてダイハツとしては生産増を目指すというのが今回の思惑。

これで日本の主要メーカーすべてが軽自動車販売を行うこととなりました。

ただダイハツ販売店での販売の落ち込み、もっというと同じくOEMを始めているスバルでの販売の落ち込みは深刻になるんではないでしょうか?
実際、小型車でトヨタとダイハツでOEMしているケースではダイハツブランド車の販売は散々。

販売店に対する対策が非常に気になります。  


Posted by あさくらあきお at 06:43Comments(0)自動車

横山典弘騎の症状

2010年09月28日

横山典弘騎手が9月26日の中山3Rで落馬し負傷しましたが、その後、中心性頚髄損傷、頭蓋骨々折という重症であることが判明しました。

現在、リーディングのトップを独走中、しかもこれからは秋のG1シリーズという中での戦線離脱は本当に無念でしょう。

ただ頭蓋骨々折はヒビ程度で手術の必要はなく、また騎手生命にも問題はないという情報のあるので、ちょっと一安心です。

今年度の復帰は難しそうというのは残念ですが、次年度以後またがんばってほしいと思います。  


Posted by あさくらあきお at 09:45Comments(0)スポーツ

ユーモアたっぷりのコメント

2010年09月27日

東京03が、キングオブコント2010で優勝したキングオブコメディと競演して、ユーモアたっぷりのコメントを出しました。

そのコメントというのが、「あいさつだけは…ね。人力舎は“なあなあ”過ぎる。よそに行ったら、ちゃんとね。大事」というもの。
昨年問題となった、TBS感謝祭での島田紳助とのトラブルをユーモアたっぷりにコメント。

大人気ない紳助とは異なり、実に面白い発言だと思いましたね。  


Posted by あさくらあきお at 21:44Comments(0)その他

スバルの新型エンジン

2010年09月26日

スバルが4気筒2.5リットルと同2.0リットルボクサーエンジンのフルモデルチェンジを行います。実に21年ぶりのフルモデルチェンジ。
まずはフォレスターから搭載が始まります。

そしてアメリカ市場向けのフォレスターの2.5Lでこのエンジンの搭載が発表されました。
トルクが0.5kg増加、出力は変化なし。
そして燃費が従来比約5%の改善となっています。

スバルは改良が得意なメーカーなので、今後改良や熟成が進められていくんでしょうね。
私も以前レガシィに乗っていましたが、スバルのエンジンは素直な出力の出方がするので扱いやすかったです円。
今回のエンジンもそのようなエンジンに仕上がっていいと思います。  


Posted by あさくらあきお at 11:10Comments(1)自動車

iPhone 4、買ってはいけない

2010年09月19日

ショッキングなタイトルですが・・・

米消費者専門誌『コンシューマーレポート』は、iPhone 4を「ユーザーが購入するのを推奨しない」という声明を発表しました。

本誌はアメリカである程度の影響力を持ち、今後アップルがどのような対応をしてくるかが注目されます。

今回の声明は、iPhone 4の電波の受信感度が悪化する不具合に関して、アップル社の対応が十分ではないと判断されたことによるものです。

日本ではいまだ好調なiPhone4ですが、どうなるんでしょうね。

ちなみに『コンシューマーレポート』は、レクサス『GX460』について「推奨せず」という判断を下し、トヨタが急遽リコールを実施したという経緯もあります。  


Posted by あさくらあきお at 16:40Comments(0)ニュース