この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

スバル・フォレスター

2010年10月27日

スバルが新開発した水平対抗エンジンをフォレスターに搭載しましたね。
そしてその実力にはすごいものがありますね。

2.0LのDOHCのNAエンジンで、最高出力は148ps、最大トルクは20.0kg・mという数字はまあ、平凡なのですが、すごいのはその燃費ですね。

1.5t弱の4WDのSUVでありながら、15.0km/Lの燃費を実現しています。
そしてすごいのはそれを、なんと古めかしい4速ATで実現しているということ。

レガシィに搭載したCVTと組み合わせていない点にスバルのちぐはぐさを感じますが、もしこのCVTと組み合わせたらどんな燃費を達成するんでしょうね。

コストか技術的な面かどちらかは不明ですが、CVTと組み合わせればもっと魅力的になると思います。  


Posted by あさくらあきお at 21:57Comments(0)自動車

ドイツの予想タコが死亡

2010年10月26日

サッカーW杯南アフリカ大会で、予想した全試合の結果を的中させたことで一躍有名となったドイツのタコ・パウルが死亡したそうです。
2歳9ヶ月の死亡で、タコの平均寿命は3歳であることから、自然死だと考えられているそうです。

世界で一番有名なタコとして記憶されていくことでしょう。
ちなみに水族館では慰霊碑建立を検討しているそうです。  


Posted by あさくらあきお at 21:20Comments(0)ニュース

今年の日本シリーズ

2010年10月25日

2010年の日本シリーズは、中日とロッテの間で行われることとなりました。

しかし今年は、日本プロ野球に最高のイベントになるにもかかわらず、第1戦と第2戦が全国放送がない。
さらに第5戦も今の十ころ全国中継は決まっていないとのこと。

プロ野球人気の凋落が叫ばれていますが、これまでは日本シリーズは比較的高視聴率でした。
しかしスポニチいわく、今年出場する中日の試合は全国的な高視聴率を望めない状況のため、全国放送が実現しなかったのだそうです。  


Posted by あさくらあきお at 22:06Comments(1)スポーツ

カーズ2

2010年10月23日

私の好きなアニメ映画のひとつに「カーズ」があります。

レースに勝つことだけに執着していた主人公のライトニング・マックィーンが、勝子と以上に大切なものを見つけるという内容に非常に感動しました。

そのカーズに続編があって、2011年夏に全米公開されるそうですね。

非常に楽しみな反面、前編で一応の完結となる内容であったため、つけたし感が出ないかどうかがちょっと心配です。

まあいずれにせよ日本dね公開されたら見に行きたいですね。



  


Posted by あさくらあきお at 08:23Comments(0)アニメ・漫画

カセット式のWALKMAN、販売終了

2010年10月22日

カセットテープ方式のWALKMANが日本市場向けでは販売終了することとなったそうです。実に40年間販売されてきたそうですが、とうとうその歴史にまくとなります。

というか、まだカセット方式のものを販売していたんですね。それに驚きです。

とはいえカセットのWALKMANというと私が学生時代みんな持っていて、私も始めてのバイトの給料で最初に買ったのがWALKMANでした。
壮考えるとちょっと寂しい感じがしますね。

ちなみに海外向けはまだ現役で販売されるそうです。  


Posted by あさくらあきお at 21:21Comments(3)ニュース