ホンダ、アグリから撤退へ
2008年03月15日
ホンダF1のニック・フライ最高経営責任者(51)は14日、事実上の“ジュニアチーム”であるスーパーアグリ・ホンダへの支援から段階的に撤退することを明らかにした。(サンケイスポーツより)
スーパーアグリは今シーズンやっと参戦が決まったばかりの状態であるが、早くもがけっぷち状態。
どうせならスーパーアグリの体制が発表される前に、このような最後通告を出してすっきりと撤退の道を示してあげたほうがよかったのではないだろうか?
こんな中途半端な支援はまさに蛇の生殺し状態。本当にホンダもひどいことをする。
こんな状態じゃあスーパーアグリは今シーズンの終了を待たずしてF1からの撤退もありうる。
まあそういうホンダも昨季は11チーム中で年間8位と不調で、F1のお荷物状態。スーパーアグリより先に本家ホンダが撤退したりして。
スーパーアグリは今シーズンやっと参戦が決まったばかりの状態であるが、早くもがけっぷち状態。
どうせならスーパーアグリの体制が発表される前に、このような最後通告を出してすっきりと撤退の道を示してあげたほうがよかったのではないだろうか?
こんな中途半端な支援はまさに蛇の生殺し状態。本当にホンダもひどいことをする。
こんな状態じゃあスーパーアグリは今シーズンの終了を待たずしてF1からの撤退もありうる。
まあそういうホンダも昨季は11チーム中で年間8位と不調で、F1のお荷物状態。スーパーアグリより先に本家ホンダが撤退したりして。