中国の対応にNGを
2008年03月01日
毒ギョーザ事件で、中国当局が28日、「日本で毒物が混入した可能性が大きい」と発表した。
完全に日本をなめきってますね。中国は日本だったら戦争問題などがあるので無茶言ってもすべて飲むだろうと考えているんでしょ。
この発言を聞いて正直むかついた。
少なくとも中国産と書いてあるようなものは買いたくないと思った。日本の会社も安いからという理由で中国商品を買い続けてもいいのだろうか。
日本がとるべき方法は一つ。
今回の中国のなめきった対応、中国側の嘘を国際社会に訴えて、中国はやはり信用できないということを声高々に発言すべきである。
その際、同じく中国産で健康被害が出ているペルーやアメリカと連携して。
今の中国はオリンピックを控えてぴりぴりムード。そんな時にはっきりと発言したほうが世界をなめきっている中国にダメージを与えられる。
またはオリンピックにおいては中国の食に不安があるので、日本選手団は日本から食材、コックを胎動させます、とアピールするか。
完全に日本をなめきってますね。中国は日本だったら戦争問題などがあるので無茶言ってもすべて飲むだろうと考えているんでしょ。
この発言を聞いて正直むかついた。
少なくとも中国産と書いてあるようなものは買いたくないと思った。日本の会社も安いからという理由で中国商品を買い続けてもいいのだろうか。
日本がとるべき方法は一つ。
今回の中国のなめきった対応、中国側の嘘を国際社会に訴えて、中国はやはり信用できないということを声高々に発言すべきである。
その際、同じく中国産で健康被害が出ているペルーやアメリカと連携して。
今の中国はオリンピックを控えてぴりぴりムード。そんな時にはっきりと発言したほうが世界をなめきっている中国にダメージを与えられる。
またはオリンピックにおいては中国の食に不安があるので、日本選手団は日本から食材、コックを胎動させます、とアピールするか。