この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

スカイラインクーペ(SKYLINE COUPE)

2007年10月06日

スカイラインクーペ発売されましたね。
価格は369万6000〜447万3000円。
いい車だと思います。新開発のエンジンで、エンジン性能を見るとGTRに積まれていたRB26DETTに匹敵する性能です。それがこの価格で買えるのだから。
ただし日本では売れないでしょうね。
いまや2ドアは風前の灯、さらに1.8mを超える車幅は日本の道路事情のフィットしているとはいえないでしょう。その辺の事情もわかってか、日産の月間目標販売台数は200台。
こんな台数じゃとても商売にならない。主たる市場はアメリカということで、日本はラインナップされているだけ幸せということですね。

スカイラインクーペでちょっと変わっているのが、CEATECに出展されているということ。通常新車は東京モーターショーで国内披露されるケースがほとんどなのですが、お門違いの家電・電子分野のショーでのお目見え。自動車関連でも新規メカニズムに特化した形での出展はあるのですが、新車の完成品は珍しい。まあこれからの車は電子デバイスなしでは成り立たないので、このようなケースも増えていくのではないでしょうか?
  


Posted by あさくらあきお at 21:48Comments(0)自動車

秋の夜長のゲームでも、新作ゲームの紹介

2007年10月06日

秋の夜長にゲームなどはどうでしょうか?

今回は元気【Genki】というゲーム会社の紹介です。

元気【Genki】というと有名なのは、「首都高バトル」などの格闘系とレースを融合したゲーム。

プレステ2で「首都高バトル0」と「首都高バトル01」を楽しみました。面白かったですね。

今PSPでその続編的な、「湾岸ミッドナイト ポータブル」が販売されています。PSP持ってないので遊んだことはないのですが、PSPのグラフィックをフルに生かして映像的にも、内容的にも磨き上げられた商品になってるんでしょうね。










ちょっとのその系統とは方向性が異なるんですが、DS用ソフトとして馬主ライフゲーム「ウィナーズサークル」が2007年10月18日に発売されるそうです。これもゲームジャンルとしてひとつのジャンルを築いた競馬育成系のゲーム。面白そうですね。DSは持っているので、販売されたら買ってみようかなと思ってます。





  


Posted by あさくらあきお at 14:58Comments(0)CM

野茂復帰へ

2007年10月06日

最近メジャーリーグで日本選手の活躍が連日伝えられていますが、なんと言っても今の原点になったのは野茂(もちろん村上のほうが先ですが、活躍という意味で)。
久しぶりに野茂の記事見ましたね。
ベネズエラでメジャーリーグ昇格を目指して南米ウインターリーグに参加するそうです。
引き際が肝心だとは思いますが、まだひとがんばりして欲しいですね。
39歳になるそうですが、果たしてどうなるでしょうか?  


Posted by あさくらあきお at 13:04Comments(0)スポーツ