次期フェアレディZ

2012年07月29日

現在、世界における自動車の一大トレンドとなっているのがダウンサイジングターボ。

日産のフェアレディZもその流れに沿って開発される可能性があるそうです。

日産自動車の常務執行役員である中村 史郎氏が、次のフェアレディZに対して興味深いコメントを出しています。

「次期型は現行よりも軽く、スリムになる。強いインパクトを与えるだろう」
「エンジンのダウンサイジングも行う。直列4気筒ターボも有力な選択肢だ」

現行のフェアレディZも従来のものからすると車体の小型化、軽量化がはかられましたが、よりいっそう軽量化がはかられるということですね。

小型軽量化に加えてコスト削減も同時にはかってほしいと思います。

同じカテゴリー(自動車)の記事画像
マツダ清(きよら)を見ました
ボクサースポーツアーキテクチャ
同じカテゴリー(自動車)の記事
 ラッシュ/プライドと友情 (2014-02-11 08:33)
 新型エクストレイル (2013-10-26 15:02)
 新型・日産エクストレイル (2013-09-16 07:39)
 スズキのエンジンを搭載したスポーツカー (2013-09-15 17:47)
 ピンクのクラウン (2013-07-26 21:55)
 マクラーレン・ホンダの復活 (2013-05-15 21:46)


Posted by あさくらあきお at 07:38│Comments(0)自動車
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。