ひこにゃんが使えない
2010年06月06日
今日からブログのテンプレートを変更しました。
これまでひこにゃんのテンプレートを使用していたんですが、彦根市から「ひこにゃん商標」の継続利用画布許諾になったそうで、7月から使えなくなるためです。
結構気に入ってたんですけどね。
しかし知的財産がらみなので仕方なしですね。
これまでひこにゃんのテンプレートを使用していたんですが、彦根市から「ひこにゃん商標」の継続利用画布許諾になったそうで、7月から使えなくなるためです。
結構気に入ってたんですけどね。
しかし知的財産がらみなので仕方なしですね。
Posted by あさくらあきお at 10:17│Comments(1)
│その他
この記事へのコメント
もへろん氏が悪いみたいなと書いてるバカもいたが、今回の商標権はライオン山市長の金儲けだからな
悪人を間違えるんじゃないよ!
無知は困るね
罵堕知事は、NHKとツルンデ浅井三姉妹を強引に制作
湖北町の努力を無視する、金儲けの亡者
罵禍堕知事は、選挙前に手柄が欲しかったのさ
自分のためなら、湖北町がどうなろうと知ったこっちゃないってのが、罵禍堕知事のおつむの中
こんな罵禍堕に知事やらせては駄目だ
ライオン山も罵禍駄も追放だ!
やつらのハクダミで酒盛りしてやろうぜ
悪人を間違えるんじゃないよ!
無知は困るね
罵堕知事は、NHKとツルンデ浅井三姉妹を強引に制作
湖北町の努力を無視する、金儲けの亡者
罵禍堕知事は、選挙前に手柄が欲しかったのさ
自分のためなら、湖北町がどうなろうと知ったこっちゃないってのが、罵禍堕知事のおつむの中
こんな罵禍堕に知事やらせては駄目だ
ライオン山も罵禍駄も追放だ!
やつらのハクダミで酒盛りしてやろうぜ
Posted by 政治利用されましたよね at 2010年06月06日 11:15
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。