ホンダもEVに参入か?

2009年08月22日

ホンダが2010年代前半をめどに米国市場にEVを投入することを検討しているそうです。
これまでEVというと日産や三菱、スバルが参入済み、もしくは参入を表明していますが、これにホンダが加わることになります。

ただなんとなくホンダは手を広げすぎのような気がします。
これまでもHEVや燃料電池車をリリースしていますが、これにさらにEVという新たな開発が加わります。
ちょっと八方美人のような気がしなくはない。

本だの企業規模でこれらの環境技術すべてがまかないきれるかどうか?
なんとなく身の丈を超えているような気がします。
これらの投資でホンダが傾くようなことにならなければいいですが。

同じカテゴリー(自動車)の記事画像
マツダ清(きよら)を見ました
ボクサースポーツアーキテクチャ
同じカテゴリー(自動車)の記事
 ラッシュ/プライドと友情 (2014-02-11 08:33)
 新型エクストレイル (2013-10-26 15:02)
 新型・日産エクストレイル (2013-09-16 07:39)
 スズキのエンジンを搭載したスポーツカー (2013-09-15 17:47)
 ピンクのクラウン (2013-07-26 21:55)
 マクラーレン・ホンダの復活 (2013-05-15 21:46)


Posted by あさくらあきお at 13:31│Comments(0)自動車
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。