あきれてものが言えません
2007年08月30日
玉沢元農相が五重計上 領収書3枚使い回し377万円(asahi.comより)
政治と金の問題、解決に向かうどころか泥沼にはまり込んでいってますね。
一つの領収書を書き換えるなどして何度も使い回ししていたといいます。
玉沢事務所では「事実が確認できれば訂正したい」と話しているそうですが、それだけで済む問題でしょうか?
こんなこと会社でやっていてばれたら間違いなく懲戒処分ですね。そもそもこれって公文書偽造とか言う犯罪行為じゃないんでしょうか(間違っているかもしれませんが)?
そもそもニセの領収書で計上していたお金って何に使ってたんでしょうね。
本当に政治家(特に自民党)ってろくな人がいませんね。悪知恵ばっかりつけて。この人当選9回だそうですが、当選回数増えるごとに悪さを覚えていくんですかね。以前は知事の多選を禁止するような法律を作るだの作らないだの盛り上がってましたが、いっそのこと国会議員の多選も禁止したらどうですかね。在任期間増えてくると国会議員になったころの崇高な志が消えて言って金儲けばっかり考えるようになりますから。
まあ、今回のこの人の場合はかなり悪質です。潔くおやめになってはどうですかね。野党に人たち(更には検察庁も)も徹底的にこの件に関して調べてほしいですね。
政治と金の問題、解決に向かうどころか泥沼にはまり込んでいってますね。
一つの領収書を書き換えるなどして何度も使い回ししていたといいます。
玉沢事務所では「事実が確認できれば訂正したい」と話しているそうですが、それだけで済む問題でしょうか?
こんなこと会社でやっていてばれたら間違いなく懲戒処分ですね。そもそもこれって公文書偽造とか言う犯罪行為じゃないんでしょうか(間違っているかもしれませんが)?
そもそもニセの領収書で計上していたお金って何に使ってたんでしょうね。
本当に政治家(特に自民党)ってろくな人がいませんね。悪知恵ばっかりつけて。この人当選9回だそうですが、当選回数増えるごとに悪さを覚えていくんですかね。以前は知事の多選を禁止するような法律を作るだの作らないだの盛り上がってましたが、いっそのこと国会議員の多選も禁止したらどうですかね。在任期間増えてくると国会議員になったころの崇高な志が消えて言って金儲けばっかり考えるようになりますから。
まあ、今回のこの人の場合はかなり悪質です。潔くおやめになってはどうですかね。野党に人たち(更には検察庁も)も徹底的にこの件に関して調べてほしいですね。
Posted by あさくらあきお at 22:29│Comments(0)
│政治
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。