ホンダが中国にHEV技術を供与

2012年04月22日

ホンダがHEVの技術を中国企業に供与すると発表しました。

中国でHEVの本格普及を図ることが狙いであるとのこと。
日本ではHEVというとシェアが2割にも達していまや主流ですが、中国ではさんさんたる状態。
トヨタですら世界第一位の中国市場において2011年のHEVの販売は1000台程度、ホンダにいたってはシビックハイブリッド4台だけ。

いまや中国では欧州と同様にダウンサイジングターボが受け入れられている状態。
奥の手を見せたホンダの戦略が果たして受け入れられるかどうか。
単に技術だけ取られてハイおしまいということにならなければいいんですが。

同じカテゴリー(自動車)の記事画像
マツダ清(きよら)を見ました
ボクサースポーツアーキテクチャ
同じカテゴリー(自動車)の記事
 ラッシュ/プライドと友情 (2014-02-11 08:33)
 新型エクストレイル (2013-10-26 15:02)
 新型・日産エクストレイル (2013-09-16 07:39)
 スズキのエンジンを搭載したスポーツカー (2013-09-15 17:47)
 ピンクのクラウン (2013-07-26 21:55)
 マクラーレン・ホンダの復活 (2013-05-15 21:46)


Posted by あさくらあきお at 21:33│Comments(0)自動車
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。