トヨタ86の価格について

2012年01月24日

トヨタ86の受注が開始され、あわせて価格が明らかとなりました。

大まかなグレードとしては、
RC、G、GT、GT“Limited”があります。

このうちRCはカスタムグレード的な位置づけで、6速MTのみ、16インチのスチールホイル、エアコンレス、バンパー無着色で199万円。

Gは標準グレードで、ベースグレードのRCにマニュアルエアコン、16インチのアルミホイル、が装着されバンパーも着色されます。また6MTのほか6ATの選択も可で、6速MTが241万円、6速ATが248万円。

GTにはディスチャージヘッドランプ&LEDクリアランスランプ、フロントフォグランプ、本革巻きステアリングホイール&シフトノブが装備され、6速MTが279万円、6速ATが287万円。

GT“Limited”には、GTの装備に加え、リヤスポイラー、フロントアンダーカバー、リヤフォグランプ、シートヒータなどが装備され、6速MTが297万円、6速ATが305万。

Gが標準仕様ということですが、今の自動車の装備からすると標準仕様はGTと言えるでしょう。
ただそうなると280万円弱もしちゃうんですよね。

もともとの触れ込みは200万円前後の誰でも楽しめるスポーツカーということでしたが、やはりユーザー層はかなり絞られますね。
ちょっと当初のコンセプトからは離れた仕様になってしまったのかと思います。

同じカテゴリー(自動車)の記事画像
マツダ清(きよら)を見ました
ボクサースポーツアーキテクチャ
同じカテゴリー(自動車)の記事
 ラッシュ/プライドと友情 (2014-02-11 08:33)
 新型エクストレイル (2013-10-26 15:02)
 新型・日産エクストレイル (2013-09-16 07:39)
 スズキのエンジンを搭載したスポーツカー (2013-09-15 17:47)
 ピンクのクラウン (2013-07-26 21:55)
 マクラーレン・ホンダの復活 (2013-05-15 21:46)


Posted by あさくらあきお at 21:56│Comments(0)自動車
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。