スバル・フォレスター

2010年10月27日

スバルが新開発した水平対抗エンジンをフォレスターに搭載しましたね。
そしてその実力にはすごいものがありますね。

2.0LのDOHCのNAエンジンで、最高出力は148ps、最大トルクは20.0kg・mという数字はまあ、平凡なのですが、すごいのはその燃費ですね。

1.5t弱の4WDのSUVでありながら、15.0km/Lの燃費を実現しています。
そしてすごいのはそれを、なんと古めかしい4速ATで実現しているということ。

レガシィに搭載したCVTと組み合わせていない点にスバルのちぐはぐさを感じますが、もしこのCVTと組み合わせたらどんな燃費を達成するんでしょうね。

コストか技術的な面かどちらかは不明ですが、CVTと組み合わせればもっと魅力的になると思います。

同じカテゴリー(自動車)の記事画像
マツダ清(きよら)を見ました
ボクサースポーツアーキテクチャ
同じカテゴリー(自動車)の記事
 ラッシュ/プライドと友情 (2014-02-11 08:33)
 新型エクストレイル (2013-10-26 15:02)
 新型・日産エクストレイル (2013-09-16 07:39)
 スズキのエンジンを搭載したスポーツカー (2013-09-15 17:47)
 ピンクのクラウン (2013-07-26 21:55)
 マクラーレン・ホンダの復活 (2013-05-15 21:46)


Posted by あさくらあきお at 21:57│Comments(0)自動車
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。