トヨタとテスラが提携

2010年05月22日

トヨタと、テスラ・ロードスターで有名なアメリカのベンチャー企業・テスラモータースが電気自動車とその部品の開発、生産システム及び技術に関する業務提携を実施していくことで基本合意しました。トヨタはテスラモータースに約45億円を出資します。

今年は三菱や日産などが世界レベルでEVを発売し、まさにEV元年という感じになってきています。それから走行中にCO2を発生しないEVはまさに環境適合車として本格普及が見込まれています。
トヨタはHEVや燃料電池にこれまで積極的で、EVに関してはどちらかというとちょっと遅れをとっている感じでした(もちろん莫大な研究開発費を投じられるトヨタなので遅れているという表記は正しくはないかもしれませんが、あくまでも印象という意味で)。
今回、すでにEVで実績のあるテスラモータースとの提携はそのような印象をふっとばすという意味ですごく効果的だと思いますね。45億円はやすい買い物といえるでしょう。

それから今回の提携のもうひとつの利点は、閉鎖した「NUMMI」を有効利用できるということ。NUMMI閉鎖にあたり批判を浴びたトヨタですが、そこを活用することで批判をかわすことができますからね。

トヨタも本格参戦するということでEVへの動きはますます加速するでしょうね。

同じカテゴリー(自動車)の記事画像
マツダ清(きよら)を見ました
ボクサースポーツアーキテクチャ
同じカテゴリー(自動車)の記事
 ラッシュ/プライドと友情 (2014-02-11 08:33)
 新型エクストレイル (2013-10-26 15:02)
 新型・日産エクストレイル (2013-09-16 07:39)
 スズキのエンジンを搭載したスポーツカー (2013-09-15 17:47)
 ピンクのクラウン (2013-07-26 21:55)
 マクラーレン・ホンダの復活 (2013-05-15 21:46)


Posted by あさくらあきお at 07:41│Comments(0)自動車
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。