マツダのHV

2010年03月27日

トヨタ自動車がマツダに対して、プリウスと同じHVシステムを供給することとなりました。
マツダからは平成25年にHV車が発売となる見込みです。

現行モデルと同じとなると電池はニッケル水素タイプになるんでしょうか。
それとも今後主流になるリチウムイオン二次電池になるんでしょうか。

なんとなく推測ですが、トヨタはリチウムイオン二次電池に移行してマツダにはニッケル水素二次電池を供給するような気がしますね。
あくまでも推測なので外れるかもしれませんが。
ただマツダにしてみたらはじめは信頼性が十分に確認されているニッケル水素二次電池の方がいいような気がしますけどね。

同じカテゴリー(自動車)の記事画像
マツダ清(きよら)を見ました
ボクサースポーツアーキテクチャ
同じカテゴリー(自動車)の記事
 ラッシュ/プライドと友情 (2014-02-11 08:33)
 新型エクストレイル (2013-10-26 15:02)
 新型・日産エクストレイル (2013-09-16 07:39)
 スズキのエンジンを搭載したスポーツカー (2013-09-15 17:47)
 ピンクのクラウン (2013-07-26 21:55)
 マクラーレン・ホンダの復活 (2013-05-15 21:46)


Posted by あさくらあきお at 07:18│Comments(1)自動車
この記事へのコメント
欠陥だったトヨタのシステムより、安全なホンダのシステムのほうを買うべきですよね
マツダまで暴走してはたまりません
ちゃんと止まるのか不安です
アメリカではまだまだ追求してるのに、日本ではリコール問題をちゃんと追求してません
こんないい加減な調査で、安全性を保証できるのか
日本政府も、トヨタをもっと追い詰めるべきです
そうしないと、また平気でリコール隠しをしますよ
三菱と同じリコール隠しなのに、トヨタには甘いのが許せませんね
Posted by それより at 2010年03月27日 12:19
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。