アメリカ放送局の映像操作

2010年03月13日

トヨタのアメリカにおける急加速問題に対して、アメリカのABCテレビが意図的な映像操作を行ったことを認めた。
これはトヨタ社の急加速の再現実験において、タコメーターが急上昇する映像が映し出されたが、これは実は停止状態でタコメーターを操作したものを、あたかも実験中の映像であるかのように見せたもの。

今アメリカではトヨタたたきをすれば確かに視聴率は取れるであろうが、これは視聴者を欺くあまりにも幼稚であくどいやり方。
重大な放送事故であり、何らかの処分が下されるであろうが、ほんとアメリカの放送局も地に落ちたものである。

訴訟大国アメリカなので、トヨタもABCに対して訴訟を起こすべき。

同じカテゴリー(ニュース)の記事
 PM2.5 (2014-02-01 11:11)
 Tizen (2014-01-19 15:02)
 クレイジー・プレジデント (2014-01-16 21:16)
 楽天の詐欺商法 (2013-11-10 08:17)
 すぐやめてほしい議員 (2013-11-03 17:31)
 おろかな大統領 (2013-11-03 08:23)


Posted by あさくらあきお at 14:26│Comments(0)ニュース
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。