日産の技術がケイタイに

2009年11月14日

日産自動車がエクストレイルやスカイラインの塗装に用いている「スクラッチシールド」という塗装技術特許がNTTドコムモに供与されることが発表されました。

スクラッチシールドとは塗装の表面上の細かな擦り傷であれば、時間の経過とともに自然に修復すると言う技術になります。

携帯電話ってかばんの中に入れたりしていると知らず知らずのうちに細かな傷が付いたりするもの。
まさにスクラッチシールドの技術が最大に活用される分野といえると思います。

この技術供与で日産にはどの程度の特許収入があるんでしょうね?

同じカテゴリー(自動車)の記事画像
マツダ清(きよら)を見ました
ボクサースポーツアーキテクチャ
同じカテゴリー(自動車)の記事
 ラッシュ/プライドと友情 (2014-02-11 08:33)
 新型エクストレイル (2013-10-26 15:02)
 新型・日産エクストレイル (2013-09-16 07:39)
 スズキのエンジンを搭載したスポーツカー (2013-09-15 17:47)
 ピンクのクラウン (2013-07-26 21:55)
 マクラーレン・ホンダの復活 (2013-05-15 21:46)


Posted by あさくらあきお at 11:48│Comments(0)自動車
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。