東京モーターショーが芳しくありません
2009年10月31日
2009年の東京モーターショーの入場者数が芳しくありません。
7日目にしてやっと30万人。ちなみに前回は3日目で30万人突破だったそうです。
今回は不況のあおりで、海外メーカーの出展はほぼゼロ、また国内メーカーもエコカー中心で、どちらかというと地味。
ある意味自動車業界が成熟して以前のような自動車に夢見る人が減ってしまったということなんでしょうね。
自動車好きとしては寂しい限りですが、これも時代の潮流ということなんでしょうね。
11/3にはAKB48のスペシャルトークも予定されているんですが、それで盛り返せるでしょうか?
7日目にしてやっと30万人。ちなみに前回は3日目で30万人突破だったそうです。
今回は不況のあおりで、海外メーカーの出展はほぼゼロ、また国内メーカーもエコカー中心で、どちらかというと地味。
ある意味自動車業界が成熟して以前のような自動車に夢見る人が減ってしまったということなんでしょうね。
自動車好きとしては寂しい限りですが、これも時代の潮流ということなんでしょうね。
11/3にはAKB48のスペシャルトークも予定されているんですが、それで盛り返せるでしょうか?
Posted by あさくらあきお at 06:55│Comments(0)
│自動車
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。