新型「ゴルフ」発売

2009年04月11日

フォルクス・ワーゲン・グループ・ジャパンは、「ゴルフ」フルモデルチェンジし、4月14日より国内で発売します。

今度のゴルフで6代目になります。
まずボディサイズですが、が全長4210mm、1790mm、1485mmとなり、先代より全幅が30mm拡大されています。
最近の自動車は特に幅が拡大の一途ですね。

エンジンは1.4L直4 DOHCで、ターボの「TSIコンフォートライン」と、ターボ+スーパーチャージャーの「TSIハイライン」の二つになり、従来に比べ整理された格好となります。
最近のVWの小排気量+過給というトレンドのエンジン構成。
コンフォートラインが最高出力90kW(122ps)、最大トルク200Nm。ハイラインが最高出力118kW(160ps)、最大トルク240Nm。エンジンは先代に比べると燃費向上のためパワーダウン。

これに7速の乾式ダブルクラッチギアボックス「DSG」を採用しています。

上記構成により、10.15モードの燃費はTSIコンフォートラインは16.8km/l、TSIハイラインは16.2km/lに向上しています。
以前は欧州車は燃費の面で日本車に劣っていましたが、最近ではほぼ同等ですね。
これでハイオク指定でなければもっと魅力的なんですけど。

メーカー希望小売価格は、TSIコンフォートラインが275万円(税込)、TSIハイラインは312万円(税込)になっています。

同じカテゴリー(自動車)の記事画像
マツダ清(きよら)を見ました
ボクサースポーツアーキテクチャ
同じカテゴリー(自動車)の記事
 ラッシュ/プライドと友情 (2014-02-11 08:33)
 新型エクストレイル (2013-10-26 15:02)
 新型・日産エクストレイル (2013-09-16 07:39)
 スズキのエンジンを搭載したスポーツカー (2013-09-15 17:47)
 ピンクのクラウン (2013-07-26 21:55)
 マクラーレン・ホンダの復活 (2013-05-15 21:46)


Posted by あさくらあきお at 11:55│Comments(0)自動車
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。