印象に残っているアニメ6−タッチ

2007年05月03日

印象に残っているアニメ紹介の第6弾。
1980年代の代表作、「タッチ」です。
野球漫画でありながら、スポ根ものではなくラブコメものでこれまで激しいスポーツアニメものを見てきたものからすると非常に新鮮に映りましたね。
テレビアニメも視聴率30%越えの大ヒット、更にはアニメ映画が3本が製作され、アニメ終了後10年たってから実写版が製作されるなど人気いまだ衰えず、という感じですね。
ちなみに林家こぶ平(現・正蔵)の名前を知ったのも、孝太郎の声をやっていることからでした。

タッチ全巻26冊ですが、これは大人買いでした。後にも先にも大人買いした漫画はこれだけですね。

(管理人のHP)
http://www.ne.jp/asahi/shikisoku/zeku/

同じカテゴリー(その他)の記事画像
ランニングの途中で
雪遊び
同じカテゴリー(その他)の記事
 探偵ナイトスクープ (2013-09-07 10:52)
 いろいろラストに突入、あまちゃん (2013-08-31 11:21)
 アシアナ航空にのって (2013-07-14 08:21)
 ランニングの途中で (2013-06-02 07:32)
 本日はhideの命日 (2013-05-02 14:56)
 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ (2013-04-18 22:14)


Posted by あさくらあきお at 08:22│Comments(0)その他
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。