印象に残ったアニメ紹介番外編―プリンプリン物語

2007年05月11日

印象に残っているアニメ番外編。
アニメじゃないので番外編ということで、今回紹介するのは「プリンプリン物語」。1979〜1982年にNHKで放送されていた人形劇です。
主人公のプリンプリン(声は石川ひとみ)が仲間とともに自分の祖国と両親を探して旅に出るというものでした。
印象に残っているのがやはりキャラクターですね。耳がくるくる回る「カセイジン」などは今でもよく覚えています。
ただやはり一番印象に残っているのは、「アクタ共和国」のルチ将軍ですね。

♪世界で一番優れた民族
アクタ〜、アクタ共和国♪

という歌とともに現れる後頭部が以上に大きいキャラクター。
実はルチ将軍は頭だけの宇宙人であり、最後は頭だけで登場するという荒技にもびっくりさせられました。

(管理人のHP)
http://www.ne.jp/asahi/shikisoku/zeku/

同じカテゴリー(その他)の記事画像
ランニングの途中で
雪遊び
同じカテゴリー(その他)の記事
 探偵ナイトスクープ (2013-09-07 10:52)
 いろいろラストに突入、あまちゃん (2013-08-31 11:21)
 アシアナ航空にのって (2013-07-14 08:21)
 ランニングの途中で (2013-06-02 07:32)
 本日はhideの命日 (2013-05-02 14:56)
 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ (2013-04-18 22:14)


Posted by あさくらあきお at 06:48│Comments(0)その他
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。