好きな漫画の紹介part5-暗黒神話

2007年05月30日

好きな漫画の紹介part5。
今回は諸星大二郎さんの「暗黒神話」です。
著者もこの漫画もマニアックで、しかも古い(1977年に発売)のでおそらく知っている人はほとんどいないでしょう。

幼いころに父をなくした少年が父の死の謎、自らの出生の謎を追い求めるというストーリーです。その中に古事記をはじめとする古代史、伝奇が複雑に絡み合って行きます。何よりもこの物語ですごいのが時間の長さ。日本の古代史から釈迦入滅の56億7000万年後までのとてつもない時間の流れを描いています。こんな時間の長さを対象とする漫画なんて今後も絶対出てこないでしょう。

諸星さんの独特の絵のタッチ、古代史の解釈、おどろおどろしい妖怪たちなど見る価値ありです。

インターネットで調べてみるとゴダイゴのタケカワさんも諸星さん(暗黒神話)のファンということがわかりました。タケカワさんのサイトで暗黒神話を紹介しておられるので、一応URLを載せておきます。

(タケカワさんのHP)
http://www.mediatv.ne.jp/musicpro/takekawa/13/ankoku.html

同じカテゴリー(その他)の記事画像
ランニングの途中で
雪遊び
同じカテゴリー(その他)の記事
 探偵ナイトスクープ (2013-09-07 10:52)
 いろいろラストに突入、あまちゃん (2013-08-31 11:21)
 アシアナ航空にのって (2013-07-14 08:21)
 ランニングの途中で (2013-06-02 07:32)
 本日はhideの命日 (2013-05-02 14:56)
 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ (2013-04-18 22:14)


Posted by あさくらあきお at 21:31│Comments(0)その他
この記事へのトラックバック

マッドメンは以前紹介したDVD 奇談の原作者である諸星大二郎の代表作の一つである。
個人的にとても良い作品と思うので、未見の人のためにこのブログではネタばれ的な記述は可能なかぎ...
漫画 マッドメン【Masa'S Weblog】at 2007年06月18日 07:50
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。