ホンダ「アキュラ」10年度国内投入

2007年08月19日

ホンダは高級車ブランド「アキュラ」の日本投入を2年先延ばしして2010年度からにすると発表した。

レクサスの失敗を見ながらもまだあきらめてなかったんですね。
日本でのホンダのイメージはというと、ホンダファンには申し訳ないが、高級車というイメージは全く無く、ちょっと変わったジャンルの車、エンジンがいい車、そしてRV車、というイメージしかない。

トヨタですら失敗した高級車新ブランドをホンダが成功させられる可能性はほとんどゼロだろう。
やめたほうがいいと思うんですけどね。下手をすればバブル期に一気にブランドを作って失速していったマツダのようになると思うんですが。

同じカテゴリー(自動車)の記事画像
マツダ清(きよら)を見ました
ボクサースポーツアーキテクチャ
同じカテゴリー(自動車)の記事
 ラッシュ/プライドと友情 (2014-02-11 08:33)
 新型エクストレイル (2013-10-26 15:02)
 新型・日産エクストレイル (2013-09-16 07:39)
 スズキのエンジンを搭載したスポーツカー (2013-09-15 17:47)
 ピンクのクラウン (2013-07-26 21:55)
 マクラーレン・ホンダの復活 (2013-05-15 21:46)


Posted by あさくらあきお at 17:20│Comments(1)自動車
この記事へのコメント

初めまして。おっしゃるとおりだと、私も思っています。
ACURAは北米では「ちょっとオシャレなブランド」で、中産階級の奥様が軽〜く乗りこなしているそうです。日本やEUとはクルマの車格のものさしが違いますね。
ただ、世界的に見ても「Hondaブランド」はスポーツ。これで行くしかないと思うのですが、いかがでしょう?レース大好きな福井社長なら、「これで行こうぜ!」と発破をかけるのではないでしょうか。
Posted by SWINDON FC at 2008年11月20日 23:57
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。