どうも元気が無いスバル
2007年09月09日
スバル好きなんですけど、ここんところ全く元気ないですね。
どうも自動車の設計にすごく迷いがあると思います。
特に思うのが、フロントフェイスのデザイン。
スバルは結構その時代ごとに共通のデザインを取り入れるんですが、今は全ての車のデザインが違いますね。
すなわちフロントデザインに迷いがあって、試行錯誤中ということ。
またインプレッサにしても売れ筋だったセダンが無い、2リッターのNAがSOHCのみ、ATは時代遅れの4速のみなど、技術的にもとり残されている気がします。DOHCエンジンや5速ATはレガシィ用があるのにね。
このまま行くとトヨタに4WD技術だけ盗まれて、ポイ捨てされてしまいますよ。
どうも自動車の設計にすごく迷いがあると思います。
特に思うのが、フロントフェイスのデザイン。
スバルは結構その時代ごとに共通のデザインを取り入れるんですが、今は全ての車のデザインが違いますね。
すなわちフロントデザインに迷いがあって、試行錯誤中ということ。
またインプレッサにしても売れ筋だったセダンが無い、2リッターのNAがSOHCのみ、ATは時代遅れの4速のみなど、技術的にもとり残されている気がします。DOHCエンジンや5速ATはレガシィ用があるのにね。
このまま行くとトヨタに4WD技術だけ盗まれて、ポイ捨てされてしまいますよ。
Posted by あさくらあきお at 07:20│Comments(0)
│自動車
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |