フィット、モデルチェンジ
2007年10月18日
ホンダのドル箱商品フィットが6年4ヶ月ぶりにモデルチェンジされました。
フィットといえば常勝・カローラを年間販売台数No.1から引きずりおろしたこと有名。
最近売上不振が続くホンダとしては久しぶりに台数が期待できる車(ホンダはとうとう月間販売台数国内5位に転落)。
だからデザイン的には冒険を避け、超キープコンセプト。
ここがちょっと曲者なんですけどね。ホンダの超キープコンセプトというとオデッセイにせよCR-Vにせよある程度は売れるんですが、爆発的には売れないというジンクスがある。
まあフィットの内容見るとある程度は売れるでしょう。エンジンのパワーはあがりつつも、低燃費。
しかも室内は現行モデル以上に広い。
ただちょっと難をつけると、この車もヴィッツ同様に大型化。
全長は5cm、幅は2cm拡大。コンパクトカーでありながら車幅は1695mmと5ナンバー枠いっぱいいっぱい。
トヨタはヴィッツの下にまだパッソ持ってるからヴィッツの大型化はまだ理解できるが、ホンダは軽除けばフィットが最小。どういう風な自動車ラインナップを築くんでしょうね。
フィットといえば常勝・カローラを年間販売台数No.1から引きずりおろしたこと有名。
最近売上不振が続くホンダとしては久しぶりに台数が期待できる車(ホンダはとうとう月間販売台数国内5位に転落)。
だからデザイン的には冒険を避け、超キープコンセプト。
ここがちょっと曲者なんですけどね。ホンダの超キープコンセプトというとオデッセイにせよCR-Vにせよある程度は売れるんですが、爆発的には売れないというジンクスがある。
まあフィットの内容見るとある程度は売れるでしょう。エンジンのパワーはあがりつつも、低燃費。
しかも室内は現行モデル以上に広い。
ただちょっと難をつけると、この車もヴィッツ同様に大型化。
全長は5cm、幅は2cm拡大。コンパクトカーでありながら車幅は1695mmと5ナンバー枠いっぱいいっぱい。
トヨタはヴィッツの下にまだパッソ持ってるからヴィッツの大型化はまだ理解できるが、ホンダは軽除けばフィットが最小。どういう風な自動車ラインナップを築くんでしょうね。
Posted by あさくらあきお at 21:35│Comments(0)
│自動車
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。