トヨタ「iQ」は2008年末までに発売

2008年03月13日

トヨタは現在第78回ジュネーブ・モーターショーに出品中の「iQ」を2008年末までに発売するそうです。
iQは全長2985mm、ホイールベース2000mm。運転席、助手席、助手席の後ろに大人3人が座れ、運転席の後ろには子供が座れる3+1の変則的な4人乗り。
排気量1.0L クラスと見られ、価格は150万円以上と想定されています。
2009年には10万台規模の量産の予定と結構強気。

軽自動車より短い全長が特徴の面白いコンセプトですが、日本では受け入れられるでしょうか?
答えはおそらく否でしょう。

全長は軽自動車より短いそうですが、全幅は広い。
日本には軽自動車というすばらしいタウンコミュータがあり、しかも税制的にも優遇されています。
そんななか、iQが軽自動車に勝てるシナリオがまったく見えない。
iQ買うんだったらムーヴやタント買った方がよっぽど室内もくつろげるし、さらに運転もしやすいと思う。
1.0L クラスで150万円以上とばかげた価格付けも正気じゃない。

コンセプトは面白いんですけどね。価格設定などまったくユーザー心理が分かっていないと思います。

同じカテゴリー(自動車)の記事画像
マツダ清(きよら)を見ました
ボクサースポーツアーキテクチャ
同じカテゴリー(自動車)の記事
 ラッシュ/プライドと友情 (2014-02-11 08:33)
 新型エクストレイル (2013-10-26 15:02)
 新型・日産エクストレイル (2013-09-16 07:39)
 スズキのエンジンを搭載したスポーツカー (2013-09-15 17:47)
 ピンクのクラウン (2013-07-26 21:55)
 マクラーレン・ホンダの復活 (2013-05-15 21:46)


Posted by あさくらあきお at 22:59│Comments(0)自動車
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。