ギャランフォルティス「ラリーアート」

2008年07月10日

三菱自動車は、「ギャランフォルティス」に、プレミアムスポーティ4WDグレードの「ラリーアート」を追加し、発売しました。
この車は一言で言うとランサーエボリューションXとほぼ同じ機構を持ち、ややデチューンして乗りやすくした車。
ラリーアートの4WDシステムは、フロントヘリカルLSD+ACDと、リヤ機械式LSDで構成されるフルタイム式。舗装路向けターマックモード、未舗装路向けグラベルモード、雪道向けスノーモードの3つを備えます。
また
搭載エンジンは、2000ccのシングルスクロールインタークーラーターボで、最高出力240馬力。これにツインクラッチSSTを組み合わせています。

価格は298万2000円(税込)。おいそれと出せる金額ではないですが、メカニズムを見ていると安く感じてしまいます。

同じカテゴリー(自動車)の記事画像
マツダ清(きよら)を見ました
ボクサースポーツアーキテクチャ
同じカテゴリー(自動車)の記事
 ラッシュ/プライドと友情 (2014-02-11 08:33)
 新型エクストレイル (2013-10-26 15:02)
 新型・日産エクストレイル (2013-09-16 07:39)
 スズキのエンジンを搭載したスポーツカー (2013-09-15 17:47)
 ピンクのクラウン (2013-07-26 21:55)
 マクラーレン・ホンダの復活 (2013-05-15 21:46)


Posted by あさくらあきお at 22:19│Comments(0)自動車
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。