パッソ セッテ
2008年11月29日
トヨタから3列シートの小さいミニバンが発売されます。
名前からわかるようにベースはパッソ。
現在、小さいミニバンといえばホンダのフリードの独壇場。
いつものごとくフリードつぶしのトヨタの後出しジャンケン?かと考えてしまいがちですが、フリードの発売からの時間を考えるとそれはありえない。つまりトヨタが初めから準備していたということになります。
トヨタのしたたかな戦略に脱帽ですね。
ちなみにトヨタには同様のポジションにシエンタがありますが、シエンタは両側スライドドアなので差別化できると見て、しばらく併売される見込み。
またダイハツやスバルにもOEMされる可能性も大とのこと。
名前からわかるようにベースはパッソ。
現在、小さいミニバンといえばホンダのフリードの独壇場。
いつものごとくフリードつぶしのトヨタの後出しジャンケン?かと考えてしまいがちですが、フリードの発売からの時間を考えるとそれはありえない。つまりトヨタが初めから準備していたということになります。
トヨタのしたたかな戦略に脱帽ですね。
ちなみにトヨタには同様のポジションにシエンタがありますが、シエンタは両側スライドドアなので差別化できると見て、しばらく併売される見込み。
またダイハツやスバルにもOEMされる可能性も大とのこと。
Posted by あさくらあきお at 16:00│Comments(1)
│自動車
この記事へのコメント
こんばんは。パッソセッテ、シエンタ併売で喜ぶのはダイハツ工業ですね両車ともダイハツ工業が委託生産しています。トヨタ自動車は他にbB、ポルテ、ラッシュ、サクシード、プロボックスをダイハツ工業に委託生産させていますまた東南アジアのダイハツ工業の工場で生産するタウン&ライトエースのバン、トラックを逆輸入しています
Posted by ESTIMA X at 2008年11月29日 20:07
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。