WRC撤退
2008年12月20日
スズキとスバルが相次いでWRCからの撤退を発表しました。
理由は世界不況に伴う新車販売の減少。
確かに今の危機的な自動車販売台数の減少を考えるとやむ終えないというところ。スズキは将来的な復帰に含みを持たせたような発表でしたが、スバルはどうも違うみたい。
スバルといえばWRCというイメージが強く、そのイメージでインプレッサを売ってきたようなところがあるので、撤退は今後の販売にも影響するでしょうね。どんどん以前のスバル色がなくなっていっています。
三菱はランエボではWRCに参戦していませんでしたが、いまやプレミアムスポーツの印象で販売しています。それにDCTを搭載して誰でも高性能な車を楽に運転できるようにしているし。MTのみのインプレッサが今回の撤退で販売的にもより厳しくなるかも。
理由は世界不況に伴う新車販売の減少。
確かに今の危機的な自動車販売台数の減少を考えるとやむ終えないというところ。スズキは将来的な復帰に含みを持たせたような発表でしたが、スバルはどうも違うみたい。
スバルといえばWRCというイメージが強く、そのイメージでインプレッサを売ってきたようなところがあるので、撤退は今後の販売にも影響するでしょうね。どんどん以前のスバル色がなくなっていっています。
三菱はランエボではWRCに参戦していませんでしたが、いまやプレミアムスポーツの印象で販売しています。それにDCTを搭載して誰でも高性能な車を楽に運転できるようにしているし。MTのみのインプレッサが今回の撤退で販売的にもより厳しくなるかも。
Posted by あさくらあきお at 10:46│Comments(0)
│自動車
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。