この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

シャープがパソコンの生産中止

2010年10月21日

シャープがパソコンの生産を昨年限りで打ち切ったことを明らかにしました。
今後は電子端末の開発・生産に経営資源を集中するそうです。
メビウスやアクオスとの融合など特徴的なパソコンを販売していたのですが・・・

私も以前シャープのX1 turboを使用していたので、今回の発表には一抹の寂しさがあります。  


Posted by あさくらあきお at 21:56Comments(0)ニュース

auのスマートフォン新機種

2010年10月18日

スマートフォンでは出遅れた感があったauですが本格的に巻き返しを図ってきました。

KDDIの新商品・サービス発表会で、auスマートフォン「IS series」の新ラインアップ3機種が発表されました。
これにシーテックでも話題となったIS03を加えて、一気に4機種がラインナップされることとなります。

今回発表されたのは「REGZA PHONE IS04」(東芝製)、「IS05」(シャープ製)、「SIRIUSα IS06」(韓国パンテック製)の3機種です。
いずれもがAndroid OSを搭載しています。
IS04とIS05はおサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信などの機能を搭載しています。
一方、IS06はおサイフケータイ、ワンセグといった機能は搭載しませんが、最新OSであるAndroid 2.2(Froyo)を採用しています。  


Posted by あさくらあきお at 21:52Comments(0)

日産GT-R、2011年ver.

2010年10月18日

日産GT-Rの2011年モデルが発表されました。
販売は11月17日からになります。

今回のモデルの一番の変更点はというとエンジンの改良ですね。
最高出力を390kW(530ps)/6400rpm、最大トルクを612N・m(62.5kgf・m) /3200〜6000rpmと大幅にパワーアップしています。
それでいながら、燃費を8.5km/リットル(10・15モード)に向上し、さらに「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」(SULEV)にも適合しています。

パワーアップと、排ガス性能を両立しているところがすごいですね。

価格は869万4000円〜1575万円となっています。  


Posted by あさくらあきお at 21:42Comments(0)自動車

谷亮子の発言

2010年10月16日

引退を発表した谷亮子のコメントで気になるところがある。

それは、政治と柔道の両立で何が大変だったか、という質問に対する回答で、

「日本では仕事、子育てをしながら競技を続けるのは環境が整わないと難しい。海外に比べ、そういう環境がないに等しい状況。現場の声を生かして、改革していきたい」というもの。

記者の質問の意図は政治と柔道の両立であるのに対し、谷は仕事と家庭の両立と勘違いしている。

日本の仕組みそのものに不備があるような発言になっているが、そもそも国民の生活を背負っている政治家がほかにアルバイト的にスポーツなんてできるはずもない。

どうやら政治家の仕事の重要性が全く理解できていないようである。
あんなにも柔道では輝きを放っていたが、残念ながら今の谷は相当痛い存在である。  


Posted by あさくらあきお at 21:45Comments(1)政治

ヴィッツの次期モデルの写真流出

2010年10月16日

ネット上で次期Yaris(日本ではヴィッツ)か?といわれる自動車の写真が流出したそうです。

題名ではScoop Toyota Yaris 3とかかれています。

これまでのどちらかというと丸っこいデザインからは方向転換して、シャープなデザインになっていますね。
写真はカタログを取り込んだようであり、また日本語の記述も見えるのでズバリ日本向けのヴィッツそのものといえるでしょう。

http://www.turbo.fr/actualite-automobile/371696-scoop-toyota-yaris-images/  


Posted by あさくらあきお at 16:42Comments(0)自動車