GTRタイム更新
2008年05月03日
日産自動車は、ニュルブルクリンクでタイムアタック中のGTRが、7分29秒のラップタイムを記録したと発表しました。このタイムはかつてのベストタイム7分38秒を9秒も更新し、また市販車世界最速といわれるポルシェ911GT2の7分32秒も上回るタイムとなります。
速いことが美徳ではありませんが、少なくともニュルブルクリンクの世界最速(市販車として)のタイムを日本車が持っているというのは誇らしいですね。
次はホンダ(NSX?)やトヨタ(レクサスLF-A?)がこのタイムの更新にかけてくるんでしょう
速いことが美徳ではありませんが、少なくともニュルブルクリンクの世界最速(市販車として)のタイムを日本車が持っているというのは誇らしいですね。
次はホンダ(NSX?)やトヨタ(レクサスLF-A?)がこのタイムの更新にかけてくるんでしょう
リサイクル
2008年05月03日
船場吉兆の名前はここんところあまり見聞きすることはありませんが、昨夜のニュースで久しぶりに見聞きしました。
しかも従来と同じく不名誉なニュースでした。
船場吉兆ではお客さんが残した食べ残しを再加工して、別のお客さんに出していたということでした。
食品安全上は問題ないということですが、人の食べ残しを食べさせられるなんてめちゃくちゃ気持ち悪い。
一流料亭としてあるまじき行為です。
リサイクル、リユースといえば環境に優しいといえますが、人が一度手にした食品なんて感情的にNGです。
船場吉兆に行くことなんて一般庶民の私としてはないので、別になくなってもかまわない。こんな腐りきった会社なんてさっさとなくなっちゃえばいいのに。
しかも従来と同じく不名誉なニュースでした。
船場吉兆ではお客さんが残した食べ残しを再加工して、別のお客さんに出していたということでした。
食品安全上は問題ないということですが、人の食べ残しを食べさせられるなんてめちゃくちゃ気持ち悪い。
一流料亭としてあるまじき行為です。
リサイクル、リユースといえば環境に優しいといえますが、人が一度手にした食品なんて感情的にNGです。
船場吉兆に行くことなんて一般庶民の私としてはないので、別になくなってもかまわない。こんな腐りきった会社なんてさっさとなくなっちゃえばいいのに。