USJ事件が進展
2013年07月15日
USJでのアホ大学生による迷惑行為に対して、警察が捜査に乗り出すとのこと。
やっとという感じですね。
アホな学生にはきついお灸をすえる必要があります。そうしなければまたアホな事件、事故が発生しますからね。
抑止力という観点からも重要です。
USJが被害届を出して、警察が威力業務妨害疑いで捜査を開始するとのことです。
アホ学生はヒヤヒヤものでしょう。
ちなみにそのアホ学生とは、神戸大、同志社大、関西外国語大などの一流大学に通うものたち。
すごいなあと思うのが、これらの学生の名前がネットですぐに検索できてしまうということ。
Googleだと予測で名前が出てきてしまう。
警察からは捜索されるし、ネットでは名前がさらされるし、ちょっとしたいたずらはとんでもない代償となってしまったようです。
やっとという感じですね。
アホな学生にはきついお灸をすえる必要があります。そうしなければまたアホな事件、事故が発生しますからね。
抑止力という観点からも重要です。
USJが被害届を出して、警察が威力業務妨害疑いで捜査を開始するとのことです。
アホ学生はヒヤヒヤものでしょう。
ちなみにそのアホ学生とは、神戸大、同志社大、関西外国語大などの一流大学に通うものたち。
すごいなあと思うのが、これらの学生の名前がネットですぐに検索できてしまうということ。
Googleだと予測で名前が出てきてしまう。
警察からは捜索されるし、ネットでは名前がさらされるし、ちょっとしたいたずらはとんでもない代償となってしまったようです。
Posted by あさくらあきお at 08:43│Comments(0)
│ニュース
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。