富士山
2013年05月02日
やっと、念願の富士山が世界文化遺産の登録へ大きな一歩を踏み出しました。
日本の代名詞であり、やっとかという感じです。
正式決定は6月になりますが、前例からはまずは登録間違いなしの状態。
観光立国として日本がこれからがんばっていこうという矢先でのうれしいニュースであるといえます。
ただ課題はこれからですね。
間違いなく国内外から多くの観光客が押し寄せてくるのは間違いない中、観光と環境保護の両立を図っていかなければなりません。
まずはすでに議論が始まっている入山料についてはぜひ実現して欲しいですね。
それで環境整備とサービス向上を確実に進めていってほしいと思います。
後できれば、周囲の迷惑顧みず我が物顔で立ち振る舞う、某国の方は入山ご遠慮願いたいと思います。
日本の代名詞であり、やっとかという感じです。
正式決定は6月になりますが、前例からはまずは登録間違いなしの状態。
観光立国として日本がこれからがんばっていこうという矢先でのうれしいニュースであるといえます。
ただ課題はこれからですね。
間違いなく国内外から多くの観光客が押し寄せてくるのは間違いない中、観光と環境保護の両立を図っていかなければなりません。
まずはすでに議論が始まっている入山料についてはぜひ実現して欲しいですね。
それで環境整備とサービス向上を確実に進めていってほしいと思います。
後できれば、周囲の迷惑顧みず我が物顔で立ち振る舞う、某国の方は入山ご遠慮願いたいと思います。
Posted by あさくらあきお at 10:45│Comments(0)
│ニュース
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。