国民栄誉賞

2013年04月01日

政府が、長嶋茂雄氏と松井秀喜氏に対して国民栄誉賞を授与する方針を決めたそうである。

最近何か、国民栄誉賞が多発されているような気がする。
まあ確かに二人の実績を考えると国民栄誉賞に匹敵するのは理解できるが、何かこうも多発されるとありがたみというものがなくなる気がする。

また国民栄誉賞がスポーツ関係と芸能関係に偏っているのも気にかかる。

一般人でも縁の下の力持ちで国民栄誉に値する人を発掘して、賞を与えるべきと思うのですが。
それがかなわないなら、国民栄誉賞というのではなくスポーツ、芸能部門○○賞としたほうがよいと思う。
スポーツと芸能でなければ栄誉に値しないのかという意見も出そうなので。

同じカテゴリー(ニュース)の記事
 PM2.5 (2014-02-01 11:11)
 Tizen (2014-01-19 15:02)
 クレイジー・プレジデント (2014-01-16 21:16)
 楽天の詐欺商法 (2013-11-10 08:17)
 すぐやめてほしい議員 (2013-11-03 17:31)
 おろかな大統領 (2013-11-03 08:23)


Posted by あさくらあきお at 16:03│Comments(0)ニューススポーツ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。