Good-bye SANYO
2011年12月24日
パナソニックの完全子会社となった三洋電機で、本社ビルのSANYOのパネルがはずされました。
SANYOの製品もPanasonicブランドとなります。
国際競争力のことを考えると、日本に電機メーカーは多すぎ。
このような統合は今後も続けて、規模的にも韓国勢に対して対抗していく必要があります。
とはいえ、慣れ親しんだブランドがなくなるのはさびしいですね。
いまや家電は大型家電量販店で購入するのが主流となりましたが、以前は街の電気屋さんで購入するのがポピュラーでした。
そこでは取り扱っているメーカーは一社というケースも多くありました。
我が家は三洋の取扱店だったので、テレビやビデオ、冷蔵庫など三洋製品がほとんどでした。
もうその三洋製品が変えないとなるとさびしいですね。
SANYOの製品もPanasonicブランドとなります。
国際競争力のことを考えると、日本に電機メーカーは多すぎ。
このような統合は今後も続けて、規模的にも韓国勢に対して対抗していく必要があります。
とはいえ、慣れ親しんだブランドがなくなるのはさびしいですね。
いまや家電は大型家電量販店で購入するのが主流となりましたが、以前は街の電気屋さんで購入するのがポピュラーでした。
そこでは取り扱っているメーカーは一社というケースも多くありました。
我が家は三洋の取扱店だったので、テレビやビデオ、冷蔵庫など三洋製品がほとんどでした。
もうその三洋製品が変えないとなるとさびしいですね。
Posted by あさくらあきお at 13:50│Comments(0)
│ニュース
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。