最近の宮崎県知事のH氏

2009年07月19日

最近の東国原知事はいったいどうしてしまったんだろう。
自民党から選挙が出るようなことをほのめかしたり、はたまた自らの主張が取り入れられないというと国政選挙に出ることを取りやめたり。

庶民派として多くの方に受け入れられたのは遠い過去のよう。
さらにちょっと対応を間違えたのではないかと思うのが、「『出るな』と言うなら(残りの任期は)ふらーっとさせてもらう」という発言。

知事の仕事はあくまでもその県に住む住民の方々の満足度を上げるCSにあるはず。
この発言からはCSという一番重要な考えはどうやら彼の頭からは消えてしまっているらしい。
県民不在の宮崎県知事の頭。
遅かれ早かれ泡沫知事として忘れられてしまうんじゃないだろうか?

同じカテゴリー(ニュース)の記事
 PM2.5 (2014-02-01 11:11)
 Tizen (2014-01-19 15:02)
 クレイジー・プレジデント (2014-01-16 21:16)
 楽天の詐欺商法 (2013-11-10 08:17)
 すぐやめてほしい議員 (2013-11-03 17:31)
 おろかな大統領 (2013-11-03 08:23)


Posted by あさくらあきお at 17:13│Comments(1)ニュース
この記事へのコメント
Hさんの国政出馬は知事の任期途中で投げ出しになり結果的にはHさんを支持された県民に対する背信行為になると思います。Hさんには知事の職責を全うしてもらいたいです
Posted by ESTIMA X at 2009年07月19日 17:17
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。