中国のニセモノ
2007年08月05日
中国から「カシミヤ100%」の表示で輸入されたセーターやマフラーに別の動物の毛が混じっていたとして約85万点が回収された(読売新聞より)。
数日置きにニセモノが発覚する中国製品ですが次はカシミヤです。発覚と書いたのはこれがまだ氷山の一角でこれからもまだまだ発覚するだろうから。
中国製品は安いからということで世界中に蔓延していますが、こんな回収費用など考えると割に合わないでしょうね。検査コストの負担増から中国製カシミヤの取り扱いをやめる動きも出始めているとのことです。
たちが悪いのは彼らは金のためだったら何でもやるから。倫理観のかけらも無い。
以前日本人はエコノミックアニマルと呼ばれましたが、今の中国人はマネーデビルですね。
数日置きにニセモノが発覚する中国製品ですが次はカシミヤです。発覚と書いたのはこれがまだ氷山の一角でこれからもまだまだ発覚するだろうから。
中国製品は安いからということで世界中に蔓延していますが、こんな回収費用など考えると割に合わないでしょうね。検査コストの負担増から中国製カシミヤの取り扱いをやめる動きも出始めているとのことです。
たちが悪いのは彼らは金のためだったら何でもやるから。倫理観のかけらも無い。
以前日本人はエコノミックアニマルと呼ばれましたが、今の中国人はマネーデビルですね。
Posted by あさくらあきお at 08:04│Comments(0)
│時事ネタ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。