聖火リレーは成功?

2008年04月08日

中国のチベットへの対応に抗議する人たちで聖火リレーは大混乱です。
一方、中国国内では国際社会の大半は歓迎していると報道されています。

中国人はおそらくこの報道に対して満足しているんでしょう。そして妨害する人たちは少数派だと強く信じて、その人たちに憤慨しているんでしょう。
本当におめでたい国ですね。いまや世界各国の状況はインターネットで瞬時に駆け巡りますが、中国では検閲されるので正しい情報も入ってこないし。
いつまでこんな鎖国を続けるんでしょうね。中国は。

開会式をボイコットする国がもっと増えたらおそらく暴動が起こるんでしょうね。あの人たちはナショナリズムの塊ですから。

同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
長嶋茂雄さんの金のバット
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 どうしようもない韓国 (2014-02-23 14:35)
 ちょっと遅いが、上村愛子の話 (2014-02-11 13:42)
 楽天優勝 (2013-11-04 08:27)
 安藤美姫 (2013-08-06 21:58)
 やっぱり韓国は韓国 (2013-07-31 21:37)
 韓国はやっぱり韓国 (2013-07-28 22:18)


Posted by あさくらあきお at 23:04│Comments(0)スポーツ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。