なーむくん
2008年06月21日
平城遷都1300年祭のマスコットキャラクター「せんとくん」に批判的な立場を取ってきた奈良市の寺院などでつくる親睦団体「南都二六会」が独自のキャラ「なーむくん」を発表しました。
聖徳太子をモチーフになっており、名前は仏教の帰依を意味する「南無」に由来するそうです。
これで平城遷都1300年祭のキャラは「せんとくん」、「まんとくん」に次いで3体目。
しかしこのキャラもいわゆる「ゆるきゃら」ではないので人気でなさそう。
それに平城遷都1300年祭と聖徳太子の関連がピンと来ません。
あえて言えば「まんとくん」が最も「ゆるきゃら」ぽくてまだましかも、というレベルです。
聖徳太子をモチーフになっており、名前は仏教の帰依を意味する「南無」に由来するそうです。
これで平城遷都1300年祭のキャラは「せんとくん」、「まんとくん」に次いで3体目。
しかしこのキャラもいわゆる「ゆるきゃら」ではないので人気でなさそう。
それに平城遷都1300年祭と聖徳太子の関連がピンと来ません。
あえて言えば「まんとくん」が最も「ゆるきゃら」ぽくてまだましかも、というレベルです。
Posted by あさくらあきお at 07:51│Comments(0)
│ニュース
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。