落書きで停学

2008年06月27日

イタリア・フィレンツェの大聖堂に落書きをした京都産業大学の学生3人が停学14日の処分を受けることが明らかとなりました。
14日停学の処分が思いか軽いかは別にして、猛反省してもらいたいですね。
学生が直接大聖堂に行き、消去作業に参加することも検討されているとのこと。

先に落書きが判明した岐阜市立女子短大生は厳重注意、後から判明した京都産業大学の学生は停学。この差が私立と公立の差なんでしょうか?

同じカテゴリー(ニュース)の記事
 PM2.5 (2014-02-01 11:11)
 Tizen (2014-01-19 15:02)
 クレイジー・プレジデント (2014-01-16 21:16)
 楽天の詐欺商法 (2013-11-10 08:17)
 すぐやめてほしい議員 (2013-11-03 17:31)
 おろかな大統領 (2013-11-03 08:23)


Posted by あさくらあきお at 22:40│Comments(0)ニュース
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。