猫ひろし、カンボジア代表に選出
2012年03月25日
カンボジア国籍を取得し、カンボジア代表としてオリンピックのマラソン代表を目指していた猫ひろしが見事代表に選出された。
この選出に対しては賛否両論があるが、素直にすごいことだと思う。
2時間30分というタイムをけなしている人もいるけれども、そんな非難を重ねる人にとっては絶対に出せないタイムであることは事実。
だって1km当たり4分を切るペースでずっと走りきらないといけないのだから。
確かにトップランナーとの差があることは事実。
ただオリンピックは何も金メダルだけを目指すことが目的ではなく、参加することに意義があり、しかもその参加資格は限られた人にしか与えられないのだから。
この選出に対しては賛否両論があるが、素直にすごいことだと思う。
2時間30分というタイムをけなしている人もいるけれども、そんな非難を重ねる人にとっては絶対に出せないタイムであることは事実。
だって1km当たり4分を切るペースでずっと走りきらないといけないのだから。
確かにトップランナーとの差があることは事実。
ただオリンピックは何も金メダルだけを目指すことが目的ではなく、参加することに意義があり、しかもその参加資格は限られた人にしか与えられないのだから。
100万円のウイスキー
2012年03月25日
サントリー酒類から、なんと100万円もするウィスキーが発売されました。
われわれ凡人からするととても手が届かない高嶺の花ですが、一度飲んで見たい気がしますね。
当然100万円もするウィスキーなので特別性。
まずお酒ですが、酒齢35~46年の原酒をブレンドした特製品。
アルコール度数は45度で700ml入りです。
次に入れ物ですが、人間国宝の十四代酒井田柿右衛門さんが作った磁器になります。
150本限定ですが、すごくプレミアム感がありますね。
飲み終えた入れ物もその後希少性から高値で取引されそう。
われわれ凡人からするととても手が届かない高嶺の花ですが、一度飲んで見たい気がしますね。
当然100万円もするウィスキーなので特別性。
まずお酒ですが、酒齢35~46年の原酒をブレンドした特製品。
アルコール度数は45度で700ml入りです。
次に入れ物ですが、人間国宝の十四代酒井田柿右衛門さんが作った磁器になります。
150本限定ですが、すごくプレミアム感がありますね。
飲み終えた入れ物もその後希少性から高値で取引されそう。