新型・日産エクストレイル

あさくらあきお

2013年09月16日 07:39

ジュネーブショーにて新型エクストレイルが発表されました。

外観については2012年の同じくジュネーブショーで発表されたハイ-クロス・コンセプトそのものでしたね。

これがエクストレイルとしては3代目となるんですが、これまでの2代とはずいぶんと異なるデザインが採用されていますね。
どちらかというと道具感のイメージが強かったこれまでのモデルですが、新型はタウンユースのSUVという色合いがかなり濃くなっています。どちらかというとスマートな感じです。
ちなみに私は2代目のクリーンディーゼルモデルを乗っているんですが、デザイン的には新型がすごくいいですね。

ちなみに新型エクストレイルは北米市場のローグと姉妹車の関係となって、世界190カ国で発売されるグローバルカーとなります。
これまでのエクストレイルでは設定されなかった7人乗りも出るも追加されるのが話題のひとつです。

後は日本市場にクリーンディーゼルが設定されるかどうかが気がかりです。
車雑誌によってはディーゼルが継続して設定されると書かれていたり、廃止とかかれていたりまちまちですから。ハイブリッドが設定されるのはほぼ規定路線のようですが、ディーゼルの野太いトルクはハイブリッドではとても味わえないものですから。
現行モデルのディーゼルの改良版、もしくはよりトルクフルなメルセデス製でもいいと思います。


関連記事